人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハッチャンの「大阪大正区で沖縄三昧」

◆ 大分の旅・昼の部 


少し前ですが、コンクリートの研修で大分へ。

早目に大阪を経ち、折角なので観光も。





小さな可愛らしい飛行機です。
◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18145110.jpg





非常ドアの横に座ったワタクシは、非常時にはドアを開ける役目で大役です。(笑)







雲の上は、当たり前ながらいつも晴れ、美しい。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1815828.jpg






初めての大分空港に降り立つ。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18152029.jpg







荷物が運ばれてくるベルトコンベヤーにまず流れてきたのが、巨大なエビの寿司。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18153316.jpg






笑いを誘います。

結構有名らしいです。ここ大分は海の幸が豊富なのです。







空港からレンタカーを借り走っていると、

港近くでお祭りかと思い寄ってみると、物産展が行われていた。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18154955.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1816561.jpg







美味しそうな食べ物の露店が軒を連ねる。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1816265.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18164254.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_181655100.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18171625.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18173915.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18175463.jpg






焼き鳥は、本場の様です。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18181618.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18183483.jpg






◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1819961.jpg






蒲鉾も旨い。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18193032.jpg






ざぼんが名産でこんなソフトクリームもある。

あっさりとしてペロリと食べた。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18195043.jpg



◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1820465.jpg








なんやかんやちょこちょこ食べお腹を満たして、

鉄輪温泉(かんなわおんせん)です。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18203751.jpg








道を歩いていると、床下暖房が入っているかの如く、町全体が温かい。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18205245.jpg







排水口のいたるところから温泉の湯気が舞い上がっている。


茹で玉子やさつま芋、トウモロコシまで蒸して売られている。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18211721.jpg



◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18213319.jpg








足蒸しとは珍しい。足湯も無料で楽しめます。


疲れを取るのにいいですね。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1822866.jpg



◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18225030.jpg



◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18232778.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18234224.jpg







こちらは、温泉の熱い蒸気を利用しての蒸し野菜です。

食べたい材料を買い、蒸してもらいます。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1824920.jpg



◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18242572.jpg







渡りガニが真っ赤にゆで上がり旨そう。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18243978.jpg







地獄温泉巡りへ。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1825760.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18253110.jpg







不思議とこんな近くにあるのにいろんな色の温泉が噴き出している。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18254960.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1826563.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18262190.jpg






売り切れ御免と言われれば、食べずにはいられない醤油プリン。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18264010.jpg






滑らかで醤油の味少しする。コクがあり旨い。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18265380.jpg







次なるところは、湯布院ワイナリー。

運転手さん以外は試飲。


運転手さん、ごめんなさい。


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18271235.jpg



◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18272582.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1827397.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18275555.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18281135.jpg


◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_18282554.jpg








別府のホテルへと向かい、チェックインをし、更に夜の部へとつづく・・・・・。

◆ 大分の旅・昼の部 _f0238779_1829894.jpg

by hacchannt | 2013-01-23 18:37 | ★日々の出来事 | Comments(2)
Commented by C51tsubame at 2013-01-26 13:24 x
こんにちは。
僕は以前、別府、湯布院、黒川など九州の温泉めぐりをしたのですが、湯布院はその名から受ける華やかな印象とは違い、本当にひなびた農村の温泉といった印象で、少し拍子抜けしたことがありました。
別府の地獄はバラエティー豊かで、特に間欠泉が印象的でした。
最近僕が行ったところでお薦めなのは、雄琴温泉ですね~。あ、かわいいお姉ちゃんのいる方ではありませんよ(笑)
*節分祭、お互いに頑張りましょうね。
Commented by hacchannt at 2013-01-26 16:51

☆C51tsubameさんへ

私も湯布院は、10年以上前に勤めていた会社の旅行で行きました。
日本国中から茅葺きの古い民家を集めて移築し、それを宿泊施設としている
山荘無量塔(むらた)という旅館へ泊ったことがあります。
これまで泊まった宿で一番贅沢な宿で印象深くいまだに記憶に鮮明です。
お忍び的な宿です。
機会があれば是非ご利用下さい。お薦めです。
一人や男同士はダメですよ、お忍びですから。(笑)
http://www.sansou-murata.com/concept01/index.html

雄琴温泉は、近いですが行ったことはありませんね。
この時期温泉の旅もいいですね。
また情報、お願いします。

節分祭、今年も燻されます。(笑)